1杉並区成人歯科健診と後期高齢者歯科健診は、昨年の12/28で終了しました。今年は、6月頃開始されるかもしれません。該当する方には封筒で受診券が送られてきますので、時期が来ましたらお電話でご連絡下さい。杉並区妊婦歯科健診は、1年中実施しておりますので、受診希望の方は、お電話での予約をお願いします。
2今年の7月の第3月曜日の海の日が7月22日に、10月の第2月曜日が7月23日に、8月11日山の日が8/8に変更となります。当院では、今のところ法律通りに休診する予定です。
1杉並区成人歯科健診と後期高齢者歯科健診は、昨年の12/28で終了しました。今年は、6月頃開始されるかもしれません。該当する方には封筒で受診券が送られてきますので、時期が来ましたらお電話でご連絡下さい。杉並区妊婦歯科健診は、1年中実施しておりますので、受診希望の方は、お電話での予約をお願いします。
2今年の7月の第3月曜日の海の日が7月22日に、10月の第2月曜日が7月23日に、8月11日山の日が8/8に変更となります。当院では、今のところ法律通りに休診する予定です。
該当する方で、健診希望の方はお電話での予約をお願い申し上げます。健診当日は、長方形の受診券と健康保険証を必ずお持ちください。
妊婦の方には、母子保健パック配布時に妊婦歯科健診受診票兼実施報告書が配布されていることと思います。
健診ご希望の方はお電話で予約を取って頂き、当日は記入した受診票と健康保険証と母子手帳をお持ちになってご来院ください。
なお歯科治療が必要な方は、妊娠5~7か月の間に行ったほうがいいようです。生まれて来るお子さんの虫歯予防についてもお話しする予定です。
杉並区民の76歳方で健診希望の方は、お電話での予約をお願い申し上げます。健診当日は、長方形の受診券と健康保険証を必ずお持ちください。今年の7月から始まったもので、虫歯の検査の他に「タ・パ・カ」を早く言ったり唾液を飲み込んでもらう検査も実施予定です。